Our visions.
私たち、株式会社AirFilmsJAPANは、映像を通して「驚き」と「喜び」を創出し、多くの人々の心に響く瞬間を届けたいと思っています。
ドローンや映像の無限の可能性を探求し、これまでにない視点や価値を映像に宿すことで、人々の記憶に残る作品を制作します。
技術の進化と共に進化し、挑戦を厭わない姿勢で未知の領域に挑みます。
代表紹介
鈴茂 佑太
Yuta Suzumo
株式会社AirFilmsJAPAN代表取締役
2007年兵庫県芦屋市生まれ、高校生ドローングラファ
2~7歳までシンガポール在住(英語での案件にも対応可能)
小学3年生の時にドローンと出会い、様々な経験を積み2023年にAirFilmsJAPANを起業
現在ではMV・PVなど様々な映像制作のほか、テレビ出演や学校への講演会・イベントへのブース出展なども行なっている。
撮影事例
角川ドワンゴ学園 N/S高 サクラタウンキャンパスPV撮影
学校法人角川ドワンゴ学園が運営する国内最大規模の通信制高校、N/S高等学校の新キャンパスである「ところざわサクラタウンキャンパス」のPV撮影を行いました。
- DJI Mavic 3 Pro Cine
- CineClover100
- Sony FX6
MV撮影「Tohji – Aglio e olio」
アーティスト「Tohji」の新曲MVの撮影に参加させていただきました。
- DJI Mavic 3 Pro Cine
- 5inch(FPV)
NFL公式YouTubeチャンネル撮影
チャンネル登録者数約1,300万人を誇るアメリカのNational Football Leagueチャンネルの企画にて、NFLのジャマール選手・卓球の水谷選手・空手の植草選手の撮影に参加させていただきました。
- DJI Mavic 3 Pro Cine
Drone Movie Contest 入賞作品「初夏の伊豆半島」
初夏の大瀬崎を撮影した映像作品です。
DroneMovieContest2019にてファイナリストを受賞。
- DJI Phantom 4 Pro V2.0
撮影機材紹介
DJI Inspire3
フルサイズ8Kセンサーを搭載し、映画やドラマ・テレビ番組制作に最適。最大8K/75fpsでProResRAW撮影が可能。
DJI Mavic 3 Pro Cine
最大5.1K、ProRes422HQで撮影可能な屋外用ドローン
CineClover100Lite
100g未満なため航空法対象外。
許可を取るのが難しい場所での撮影が可能。
(これによって直前のご依頼でも対応可能)
CineClover100
室内や演者の近くを自由自在に飛行可能な小型ドローン
PAVO360
360度撮影が可能なドローン
狭い空間でも入り込め、VR映像撮影や3Dスキャンなどで幅広く活躍
5inch (FPV)
車の追跡など、スピードが要求される撮影に対応可能なドローン
Sony FX6
企業PVやMV制作向けハイエンド業務用シネマカメラ
Sony α7IV
高品質なスチル・ムービーが撮影できるミラーレス一眼
ニュース
- 準備中